結果速報

TOP 結果速報

2nd stage N1 第4節 11/19 (日)

会場:作陽グリーンスクエアフィールド

15:00 Kick Off

MOM  削除済みプレイヤー

得点者

前半 42分  削除済みプレイヤー
後半 9分  削除済みプレイヤー
前半 26分  田村龍汰

マッチレポート


両チームとも1部リーグ残留のために勝点3が欲しいゲームであった。立ち上がりは10分過ぎまで落ち着かない展開だったが、徐々にポゼッションをしたい作陽と縦に早く攻めたい就実という、お互いのプレーの狙いがはっきりとしていった。均衡が破れたのは前半26分。作陽陣地でボールを保持した就実が、左サイドバックのスピードに乗ったオーバーラップからのセンタリングをきちんと押し込み就実が先制する。その後も就実は守備陣形をコンパクトに保ちながらセカンド回収しショートカウンターに繋げて追加点を狙いに行く。作陽も狭いエリアでのパスワークや個人技からペナルティーエリアへ進入し得点を伺う。1−0で前半が終了すると思われたが、センターライン付近からの作陽のフリーキックが直接ゴールに吸い込まれ、同点に追いつく。後半は前半より作陽がセカンドボールを回収し、ボールを握りながら押し込む展開が続いた。終了間際では就実前線からのプレスに人数をかけて同点ゴールを狙いに行くなど、最後まで気持ちのこもったゲームを展開したが作陽が逃げ切り勝利を収めた。

作陽学園高等学校コメント


前半は就実の判断スピードの速さとプレースピードの速さにおされてしまい、特徴を出せないまま失点もしてしまった。しかし、後半は前半の修正改善がうまくいき、逆転に成功することができた。まずは1部残留を決めることができて安心するとともに、もっと上を目指して引き続き練習に取り組んでいきたい。

MOMコメント

コメント動画は登録されていません

フォトギャラリー

画像は登録されていません